この時期によくご相談を頂くのは、

年初に相続が発生して、相続税の申告をしなければならない。

でも、路線価が発表になるまで相続税額の報告ができないと税理士が言っている

というお問い合わせです。

 

たとえば、平成23年1月1日にご相続が発生した場合の相続税の申告期限は、10ヶ月後の平成23年11月1日(火)です。

 

この相続税申告で採用する平成23年分路線価は、平成23年7月に公表(予定)されます。

(平成22年は、7月1日に公表されました。) 

 

ここまで待つのでしょうか? 

 

待てません。

遺産分割の方向性や納税手段、実際の段取りを検討する時間がありません。

 

では、相続の全体像をつかむには、どうするか?

税理士に経験と判断が求められます。

 

税理士として考えられる対応は、3つです

 

1.平成22年分路線価で計算します。

→地価の変動が大きな地域では、納税原資の調達計画で致命的なミスにつながります。

納税資金の準備不足や余剰(不動産の売り過ぎ等)が起こります。 

→(国税庁HP・路線価図平成20年分、平成21年分、平成22年分)へ

※かならず正誤表までご確認下さい

 

2.平成23年分路線価が発表されるまで待ちます。

→7月に発表された路線価で評価計算をして、相続税額がわかるのは、早くて8月?

 とてもご相続を無事に乗り切ることはできません。

3.平成23年分路線価を推測します。                     

→平成23年3月すでに公表されている公示地価をもとに平成23年分路線価を推測し、 全体像をつかみます。

この全体像を早い段階で把握することが、わずか10ヶ月という短い時間を有効に使う大前提となります。

→(国土交通省・地価公示)へ 

一般的に路線価は、公示地価の8割を目安に設定されています。

たとえば、全国最高路線価の東京・銀座中央通りでは、次のように推移しています。

(単位:万円)                                                     

 

 H20

H21

H22 

H23

①路線価

3,184 

3,120 

2,320 

??? 

②公示地価

(中央5-22)

3,900 

3,820 

2,840 

2,760 

③割合

①÷②

81.64%

81.67% 

81.69% 

 

※参考にした公示地価の標準地(中央5-22)は、中央区銀座4-5-6です。 

 

みごとに公示地価の8割前後で、その年の路線価が決定されています。

(これはこれで問題ですが・・・)

 

仮に平成23年の路線価を推測するならば、、、

 

(1案)公示地価の8割を採用して

2,760万円×80%=2,208万円

 

(2案)過去3年間の割合の平均値81.66%を採用して

2,760万円×81.66%=2,253万円

 

(3案)過去3年間の最高割合81.69%を採用して

2,760万円×81.69%=2,254万円

※平成22年路線価の推測は、この3案の方法が正解でした。

公表された実際の平成22年分路線価=2,320万円

 

(4案)過去3年間の最高割合を切り上げて82.0%を採用して

2,760万円×82.00%=2,263万円

 

実際には、参考とする公示地価・標準地の選択はもちろん、

どの案で試算の基礎額を決定するかは、

税理士の経験・判断とご相続人のご了解にもとづきます。

安易に平成22年分路線価を採用したり、発表まで待つのは危険です。

 

ちなみに、地元・半田市では、

 

名鉄河和線知多半田駅前(単位:円)

 

 H20

H21

H22 

H23 

①路線価

145,000

145,000 

140,000 

??? 

②公示地価

(半田5-1)

157,000 

155,000 

152,000 

149,000 

③割合

①÷②

92.35%

93.54% 

92.10% 

 

※参考にした公示地価の標準地(半田5-1)は、天王町1丁目58番です。 

            

JR半田駅前(単位:円)

 

 H20

H21

H22 

H23 

①路線価

96,000

93,000 

91,000 

??? 

②公示地価

(半田5-6)

128,000 

127,000 

122,000 

120,000 

③割合

①÷②

75.00%

73.22% 

74.59% 

 

※参考にした公示地価の標準地(半田5-6)は、御幸町8番です。

 

榊原共繁税理士事務所(青山石川ビル)前(単位:円)

 

 H20

H21

H22 

H23 

①路線価

96,000

93,000 

92,000 

??? 

②公示地価

(半田5-7)

118,000 

116,000 

115,000 

112,000 

③割合

①÷②

81.35%

80.17% 

80.00% 

 

※参考にした公示地価の標準地(半田5-7)は、青山2丁目25番5外です。

平成22年7月1日(木)に国税庁から平成22年分路線価が公表されました。

(国税庁HP)路線価図 H20・H21・H22

 

路線価の公表前から、すでに3月に公表されている公示地価をもとに路線価を推測する方法をご紹介しておりましたが、その検証を行います。 

 

全国最高路線価の東京・銀座中央通り(単位:万円) −路線価図22-18008                                                    

 

 H19 

H20

H21 

H22 

①路線価

2,496 

3,184 

3,120 

2,320

②公示地価

(中央5-22)

3,060 

3,900 

3,820 

2,840 

③割合

①÷②

81.56%

81.64% 

81.67% 

81.69%

※参考にした公示地価の標準地(中央5-22)は、中央区銀座4-5-6です。 

 

(平成22年分路線価の推測記事の抜粋)

 

仮に平成22年の路線価を推測するならば、、、

 

(1案)公示地価の8割を採用して

2,840万円×80%=2,272万円

 

(2案)過去3年間の割合の平均値81.62%を採用して

2,840万円×81.62%=2,318万円

 

(3案)過去3年間の最高割合81.67%を採用して

2,840万円×81.67%=2,319万円

※平成21年路線価の推測は、この3案が正解でした。  

 

(4案)過去3年間の最高割合を切り上げて82.0%を採用して

2,840万円×82.00%=2,328万円 

 

↓ ↓ ↓

 

(検証)

結果からみれば、3案がほぼ正解

わずか1万円の誤差です。端数を切り上げる傾向を考えると予測どうりです。

 

今年も例年同様、相続税申告、相続対策のお客様共に大きな予測違いもなく、無事に評価替えを終了することができました。

 

名鉄河和線知多半田駅前(単位:円)

 

 H19

H20

H21 

H22 

①路線価

130,000

145,000 

145,000 

140,000

②公示地価

(半田5-1)

152,000 

157,000 

155,000 

152,000 

③割合

①÷②

85.52%

92.35% 

93.54% 

92.10%

※参考にした公示地価の標準地(半田5-1)は、天王町1丁目58番です。  

           

JR半田駅前(単位:円)

 

 H19

H20

H21 

H22 

①路線価

96,000

96,000 

93,000 

91,000 

②公示地価

(半田5-6)

129,000 

128,000 

127,000 

122,000 

③割合

①÷②

74.41%

75.00% 

73.22% 

74.59%

※参考にした公示地価の標準地(半田5-6)は、御幸町8番です。

 

榊原共繁税理士事務所(青山石川ビル)前(単位:円)

 

 H19

H20

H21 

H22 

①路線価

94,000

96,000 

93,000 

92,000 

②公示地価

(半田5-7)

117,000 

118,000 

116,000 

115,000 

③割合

①÷②

80.34%

81.35% 

80.17% 

80.00%

※参考にした公示地価の標準地(半田5-7)は、青山2丁目25番5外です。

無料メール相談は、こちらからお願い致します。

→ (内容)月間50本限定です。

 

無料相談会予約は、こちらからお願い致します。

→(内容)毎週日曜日に3組(1時間30分)限定です。

 

お電話でもお気軽にお問い合わせください。

(夜間・不在時には携帯に転送されます。) 

→TEL.0569-25-0007

お問い合わせはこちらまで

無料メール相談は、こちらからお願い致します。

無料相談会予約は、こちらからお願い致します。

お電話でもお気軽にお問い合わせください。
(夜間・不在時には携帯に転送されます。)

0569-25-0007
迅速な判断と行動(実現)をお約束

お困りの問題・不安は何ですか?
遺産相続にまつわる相続税申告、税務調査、遺言、相続対策・節税、相続税還付まで、税理士としての確かな知識と知恵、経験でお役に立ちます。愛知県(名古屋市)、岐阜県、静岡県、三重県の中部圏に限らず、全国対応しております。

対応エリア
愛知県名古屋市、(知多半島)半田市、東海市、知多市、常滑市、知多市、大府市、武豊町、東浦町、阿久比町、南知多町、美浜町、(その他愛知県下)豊橋市、岡崎市、一宮市、瀬戸市、春日井市、豊川市、津島市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、蒲郡市、犬山市、江南市、小牧市、稲沢市、新城市、知立市、尾張旭市、高浜市、岩倉市、豊明市、日進市、田原市、愛西市、清須市、北名古屋市、弥富市、(その他)静岡県、岐阜県、三重県その他全国

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0569-25-0007

毎週日曜日に相続無料相談会
(要予約)実施

榊原共繁税理士事務所

住所

〒475-0836
愛知県半田市青山一丁目
3番地5 青山石川ビル6階

アクセス

名鉄河和線青山駅
西口徒歩1分

初回のみ無料で月間30件限定です。相続・贈与・遺言のメール相談は、24時間受付です。

  相談枠 ご回答済み 残枠

10月

30 5 25

(令和6.10.2

事務所のロゴです。ご相続人皆様が「人」という字のように互いに信頼し支えあうことで、「家」としてはじめて立ち上がり、伸びあがってゆける姿を表現しています。また、円満なご相続をイメージできるように丸みを持たせ、真のお気持ち(ハート)にも似たデザインと致しました。

【主な対応地域】

愛知県名古屋市、(知多半島)半田市、東海市、知多市、常滑市、知多市、大府市、武豊町、東浦町、阿久比町、南知多町、美浜町、(その他愛知県下)豊橋市、岡崎市、一宮市、瀬戸市、春日井市、豊川市、津島市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、蒲郡市、犬山市、江南市、小牧市、稲沢市、新城市、知立市、尾張旭市、高浜市、岩倉市、豊明市、日進市、田原市、愛西市、清須市、北名古屋市、弥富市、(その他)静岡県、岐阜県、三重県その他全国