不動産価格

相続税申告のお手伝いでは

不動産のご売却まで検討事項

 

納税資金であったり

代償金であったり

その後の資金であったり

と資金需要はいろいろ

 

不動産鑑定士や

不動産仲介の方と打ち合わせをしながら

その価格を見立てるけれど

 

さて

 

コロナ禍の今

10ヶ月後に決済する(できる)価格はといえば

現状の2割減?3割減?

 

いやいや

そもそも手を挙げる買い手がいるのか?

 

2.7.30

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

サポート会場

ご相続の打ち合わせ等で

出張が続く

 

今となっては

県を跨いでの打ち合わせも

ほぼ元通り

 

とはいえ

宿泊も会食も

SAに立ち寄ることすらせず

 

車の移動のみに徹して

door-to-door

 

数百キロと離れていても

事務所からお客様のご自宅まで

車からは降りないので

地元で打ち合わせしている感じ

 

 

打ち合わせなどでホテルを利用すると

家賃支援給付金のサポート会場の案内を

目にすることが多くなる

 

「あ、このホテルもだ」

 

どんな感じかと

覗いてみたい気もするけれど

完全事前予約制とのこと

 

そういえば

初日申請の方々について

その後音沙汰なし

 

申請から2週間ほどが経つので

そろそろ何かしらの進展を期待

 

2.7.26

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

家賃支援給付金

14日から申請受付の始まった

家賃支援給付金

 

何人かのお客様の申請をして

 

持続化給付金に比べて

賃貸契約書などの資料がある分

かつ、該当箇所に

申請者側で印をつける必要もあり

 

少し手間がかかる印象

 

そもそも

契約は自動更新で

昨年は消費税率の変更もあって

はたまた貸し手側の名義が変わっていたり

その都度、契約書を作成しているのかというと

疑問もあり

 

それでも

要件に合致して

資料さえ整えれば

家賃等の6ヶ月分の3分の2

 

お客様には

もれなくご案内と申請支援を

 

といっても

榊原のお客様は

貸し手の方も多いので

そちらの面からも

 

2.7.14

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

仕訳

6月決算に取り掛かり

 

決算書を仕上げるにあたって

持続化給付金を[雑収入]ではなく

[売上]として計上したい衝動

 

2.7.12

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

相続税申告書が完成

路線価公表を待って

仕上げた相続税申告書

 

さて

いよいよご署名等のスケジュールを

と思ったものの

 

令和2年分の

税務ソフトの更新もなければ

コロナ禍を受けての

路線価調整も見込まれる

 

このまま

10月まで待てと、、、

 

2.7.9

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

路線価公表

令和2年分の路線価が公表

 

進行中の相続税や贈与税

あるいは株価評価まで

数字を置き換えての検証の一日

 

今回の路線価には

[コロナ禍]の影響は

反映されていない

 

災害と同様に調整率が付されるのか否か

 

これから

半年後や10ヶ月後に

不動産の売却による資金調達を見越している

ご相続人にはこのズレは一大事

 

2.7.1

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

源泉所得税の納付書

7月10日は源泉所得税の納付期限

半年ごとに納めて頂く納期特例のお客様

 

毎月納付の方以外は

6月も中旬を過ぎれば

作成できてしまう方ばかりなので

早速取り掛かり

 

完了

 

さて

コロナの影響で念のため

納付期限の延長申請の文言を

記載するか否かを考えていたところ

 

あっ!

 

あやうく

自分の納付書を作成し忘れるところだった

税理士が不納付加算税なんて、、、

 

2.6.18

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

アベノマスク

自宅にアベノマスクが届き

事務所にも届く

 

ああ

そんなことも言っていたな、、、

と遠い記憶

 

昨日

今後のマスクを買ったばかり

自宅と事務所と車に1箱づつ

 

仕事は

報告連絡相談

迅速に適時に

先を見越して

と教わった20代

 

2.6.15

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

プラスマイナス0

相続税やら所得税やら消費税やら

いくつかの更正の請求に決着

 

更正決定通知書を確認して

いずれも請求通りの満額還付

 

よし!よし!!

と思っているところへ

訪問者

 

「車が、、、」と

事務所の駐車場に停めていた車

 

物損事故

 

人身事故ではないので

痛くも痒くもなく

保険でバンパーを取り換えて頂ければOK

 

実は

先月も同様の物損事故があり

戻ってきたばかり

 

停める場所が悪いのか

停め方が悪いのか

 

まずはお祓いを

 

気分はプラスマイナス0

マイナスでないのでOK

 

2.6.8

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

家賃支援給付金

お会いする方には

給付金等のお話をするのが

最近のデフォルト

 

持続化給付金であれ

特別定額給付金であれ

はたまた融資であれ

 

国はもちろん

お会いする方の市区町村のHPも

もれなく確認

 

なんとなく

持続化給付金の申請や

融資の申請についても

ひと頃よりは落ち着き始めたので

 

次は家賃支援給付金

貸し手側のお客様も多いので重要

 

また

給付されるまで

ドタバタを繰り返すのだろうか

 

5月からの売上が算定基礎

単月で50%減

もしくは3ヶ月で30%減

 

いっそ

持続化給付金の通知書と

総勘定元帳で振り込んでくれたら

国ってすごい!と感動するのに

 

2.5.28

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

持続化給付金の給付遅延

持続化給付金の給付遅延

とうとう

テレビで報道されるまでに

 

お客様の中にも

申請して3週間

音沙汰なしの方がいる

 

ふと

 

全国の税理士や会計士が10万人ほど

その10万人が顧問先はもちろん

身の回りで10人20人と審査・確認してしまえば

100万や200万の申請ぐらい

余裕でさばけるだろうに、、、と

 

もともと税理士には

確定申告時に

無料相談会場で

確定申告に対応する実績もあるのだから

わざわざ新しい仕組みなど

一から作らなくても

 

税理士が申請書類を確認

→OKのサインして

→お客様ご本人が取引銀行に

→即日給付(銀行の立替)

→あとは銀行と国で精算

 

申請対象者が顧問先ならば

もともと自分が作った申告書と決算書

月次の売上だって確認している

 

わざわざ

わずかな研修を受けただけの人に

審査させなくても

 

申請書類も

税理士の分野の書類しかないわけで

事前の研修の必要もなく簡単な話

 

詐欺まがいの行為にしたって

普段から

脱税相談なんかを相手していない

体よく断っている

 

時々

「さっさと帰れ」と

悪態をつくことはあるけれど 笑

 

それでも不正受給が起こってしまったら

警察が動けばいい

 

税理士と金融機関で

二重に本人と面会するのだから

余ほどおかしな人は除外できる

 

税理士会が受託すればよかったのに

 

財務省と経産省が、、、とか

利権が、、、とか

くだらないことがあるんだろうな

 

3月決算の顧問先

法人税申告書類から

資料を抜き出し

(この資料で申請してくださいね)

とメールをしながら

 

その一方で

(このひと手間は何?)

無責任に思った日曜日

 

2.5.24

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

税理士逮捕

週末のご提案にあわせて

コロナ特例を活用して

消費税還付の仕組みを

整理している最中

 

「税理士の逮捕 消費税還付を指南」

 

いやいや

 

やっていることは

売上除外や架空経費の計上

 

なぜ

バレないと思うのか

 

毎度変わらず

いつもの感想

 

2.5.21

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

小規模企業共済

税理士が

ご提案する節税案の筆頭

小規模企業共済

 

実は

節税面だけでなく

資金を使わずに

隔離してしまう効用もある

というのが税理士の本音

 

通帳に残高として残っていれば

漫然と使ってしまうのは人の性

 

この小規模企業共済

コロナの影響をうけて 

特例措置がある

 

前年同月比

もしくは前々年同月比で

売上が5%以上減少している場合

 

融資額 50〜2,000万円

(掛金納付月数に応じて累積掛金の7〜9割)

期間 500万円以下は4年 505万円以上は6年

(据置期間1年を含む)

利率 0%

返済 据置後6ヶ月ごとの元金均等

 

榊原が独立して12年

開業時にご提案したお客様の積立額は

1,000万円

 

やはり

何はなくとも

小規模企業共済と倒産防止共済

 

2.5.19

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

[半田市]事業継続緊急支援金

14日に

半田市での

事業継続緊急支援金が創設

 

国の持続化給付金でも

減益分を補填しきれない場合の支援金

 

法人で最大100万円

個人で最大50万円

 

素晴らしい!

と思いながら算式を見ると

 

国の持続化給付金は

売上を要素として採用

半田市の事業継続緊急支援金は

限界利益を要素として採用

限界利益は消費税法のみなし仕入率を採用

 

いや、、、

利益のマイナス分を

売上を基礎に算定した持続化給付金で差引いたら

支給枠など余るわけないだろうに、、、

 

しかも計算結果を

更に2分の1にするオマケつき

 

ためしに

国の持続化給付金を

お手伝いさせて頂いた方の数字を

当てはめてみると

もれなく給付額は0円

 

更に仮の数字で当てはめてみると

 

個人事業

年商5,000万円

3月の売上0円

飲食業

持続化給付金100万円

 

このケースですら支援金は33万円

 

これが法人で

持続化給付金200万円なら

支援金は0円

 

いや

そんな状況なら潰れてるって、、、

どれほどの給付を

想定しているんだろう

 

榊原の理解が間違っているか

算式自体が間違っていると思いたい

 

2.5.14

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

持続化給付金の入金

持続化給付金の入金が始まる

 

初日に申請させて頂いたお客様へも

金があるようで

何人かの方からご報告を頂く

 

なによりです

 

現状での申請件数が50万件ほど

 

初日からわずか1週間で

今日の入金見込みが2.3万件

GW中にどれだけの人が

返上で働いてくれたのか

 

2.5.8

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁 

特別定額給付金

1人10万円の特別定額給付金

我が半田市でも申請方法が確定

 

選択肢は3つ

 

1.マイナンバーカードを使ってオンラインで申請

5/7から受け付け開始

 

2.市役所から郵送される書類を返送して申請

こちらは、5/28から受け付け開始

 

3.市役所のHPから申請書をプリントして

項目の全部を書き込んで郵送申請

こちらは、5/7から受け付け開始

 

榊原は3を選択して

昨日に投函済み

 

記入事項も特別なことはなく

家族の名前や生年月日と続柄

入金する口座を書くだけ

 

あとは

免許証や口座の資料を同封

 

実はこれが一番早かったりするのでは?

 

2.5.2

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

持続化給付金の申請

今日から

持続化給付金の申請受付

 

資料のそろっているお客様を

朝一でアクセス

 

案の定

ログインすらできず

サーバーダウン中

 

こんな時

難しいことを考えず

まずは[登録]ボタンを連打

連打に次ぐ連打

 

これであっさり

ログイン 笑

 

ログインしたら

驚くほどにスムーズで申請完了

 

2.5.1

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

コロナ対策

相続税申告書の押印

 

ご相続人の皆様に

事務所にお越しいただき対応

 

その前に、、、

 

ビルの入口のドアを消毒し

念のためドアを閉めずに開け放し

 

エントランスの換気をし

EVのボタンも消毒

 

事務所のフロア廊下も換気して

打ち合わせで使用するテーブルも消毒

 

事務所のドアは開け放し

ドアノブに触らずに入室いただく

 

打ち合わせはマスクをして

窓も開けたまま

換気扇もまわす

 

帰られた後は

同じことを繰り返す

 

1ヶ月前は

もっと気楽だったのに

 

周りに迷惑をかけないために

想像力は豊かに

臆病(慎重)に

 

いっそ

お客様の資金繰りさえ

確保できていれば

税金の申告などという税理士業務など

不要不急の最たるものの一つ

申告なんて止めてしまえばいい

 

その結果

延滞税や加算税が出るなら

税理士が払ってしまえばいい

 

いや

さっさと申告期限の延長申請を

してしまえばいい

 

自分の不注意で

感染のきっかけにでもなってしまったら

その後の人生で

背負うものが大きすぎるし

返しようがない

 

あっ!

ご署名のために

お渡ししたボールペンを

消毒してなかった、、、

 

ひとまず榊原は

発熱もなく

喘息以外の咳もなく

怠さもない

 

ここ2週間前までに面会した方は

ひとまずご安心を

 

2.4.19

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

持続化給付金

事業者を対象に

個人法人を問わず

売上の前年同月比を基準に

給付金を支給

 

迅速・簡便を

判断の基礎にするので

本来は給付対象として

想定されていない方まで

給付の対象になる

 

きっと御上も

そんなことは承知の上

 

給付額は最大で

法人は200万円

個人は100万円

 

2.4.13

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

緊急事態宣言

愛知県にも

緊急事態宣言が発令

県独自での対応

 

不要不急の外出を控え

三密を避ける

 

仕事の仕方を考えていて

テレワークやリモートを活用とはいえ

お客様の資料を

事務所外に持ち出すわけにもいかず

 

「自宅兼事務所の一人事務所が最強」

との結論に

 

あれ?事務所って要らないか、、、

 

2.4.10

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

お問い合わせはこちらまで

無料メール相談は、こちらからお願い致します。

無料相談会予約は、こちらからお願い致します。

お電話でもお気軽にお問い合わせください。
(夜間・不在時には携帯に転送されます。)

0569-25-0007
迅速な判断と行動(実現)をお約束

お困りの問題・不安は何ですか?
遺産相続にまつわる相続税申告、税務調査、遺言、相続対策・節税、相続税還付まで、税理士としての確かな知識と知恵、経験でお役に立ちます。愛知県(名古屋市)、岐阜県、静岡県、三重県の中部圏に限らず、全国対応しております。

対応エリア
愛知県名古屋市、(知多半島)半田市、東海市、知多市、常滑市、知多市、大府市、武豊町、東浦町、阿久比町、南知多町、美浜町、(その他愛知県下)豊橋市、岡崎市、一宮市、瀬戸市、春日井市、豊川市、津島市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、蒲郡市、犬山市、江南市、小牧市、稲沢市、新城市、知立市、尾張旭市、高浜市、岩倉市、豊明市、日進市、田原市、愛西市、清須市、北名古屋市、弥富市、(その他)静岡県、岐阜県、三重県その他全国

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0569-25-0007

毎週日曜日に相続無料相談会
(要予約)実施

榊原共繁税理士事務所

住所

〒475-0836
愛知県半田市青山一丁目
3番地5 青山石川ビル6階

アクセス

名鉄河和線青山駅
西口徒歩1分

初回のみ無料で月間30件限定です。相続・贈与・遺言のメール相談は、24時間受付です。

  相談枠 ご回答済み 残枠

4月

30 19 11

(令和6.4.11

事務所のロゴです。ご相続人皆様が「人」という字のように互いに信頼し支えあうことで、「家」としてはじめて立ち上がり、伸びあがってゆける姿を表現しています。また、円満なご相続をイメージできるように丸みを持たせ、真のお気持ち(ハート)にも似たデザインと致しました。

【主な対応地域】

愛知県名古屋市、(知多半島)半田市、東海市、知多市、常滑市、知多市、大府市、武豊町、東浦町、阿久比町、南知多町、美浜町、(その他愛知県下)豊橋市、岡崎市、一宮市、瀬戸市、春日井市、豊川市、津島市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、蒲郡市、犬山市、江南市、小牧市、稲沢市、新城市、知立市、尾張旭市、高浜市、岩倉市、豊明市、日進市、田原市、愛西市、清須市、北名古屋市、弥富市、(その他)静岡県、岐阜県、三重県その他全国