離婚

「離婚するときの税金なんだけど、、」

とご相談を頂き

 

仲の良いご夫婦なのに

「離婚されるんですか?」

と驚く

 

なるほど

某芸人さんのお話で、、、笑

 

「弁護士がテレビで[全く無税]とコメントしていて」

「相続税対策になるよね?」

 

いやいや

離婚による財産分与が非課税になるのは

夫婦共同で築いた財産の清算だから

 

これを超えるような財産分与には

贈与税が課税

不動産ならば譲渡税も課税

物件によっては消費税の課税の対象にもなる

 

また

 

不動産の名義を変更するので

不動産取得税も

登録免許税も必要

 

「究極の相続対策です」

「離婚して財産全部を奥様に」

なんて提案をしたら

その税理士は破産する

 

そういえば

偽装離婚で財産を移して

逮捕されたタレントもいたような、、、

 

1.6.19

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁 

相続税の電子申告

税務署や市区町村が

電子申告に対応して早や幾年

 

いまだ

すべての税目を

紙ベースで対応している

我が事務所

 

理由は

電子申告が

相続税申告に対応していないから

 

 

いよいよ

相続税申告も10月から

電子申告の対応に

 

仕方ない

やるか

 

1.6.17

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

2,000万円

老後資金として

2,000万円の貯蓄が必要

 

そんなニュースが流れたので

お客様とも話題になり

 

違いますよ」

 

試算は

厚生年金の場合

平均の年金額は月15万円ほど

試算は月20万円で計算していたはず

 

さらに

我々自営業者は国民年金

せいぜい月5〜6万円

 

さて

独身の自営業者に必要な貯金額は、、、

 

月の生活費が25万円で

年金が5万円

60歳からの40年間で

(25−5)×12×40≒1億円

 

自営業者は

節税のお題目に振り回されて

お金を使えばいいわけではない

 

定年がない?

退職金もありませんよ

 

いかん

空気が暗くなってきたので

「お互いに頑張りましょう」

 

1.6.10

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

言い出しっぺ

相続税申告の仕上げ

 

ご相続人皆様にお集まり頂き

最終確認の上でご承認

 

あとは

路線価の発表を待つだけ

 

 

余談のつもりで

「せっかく皆様がお集まりになる機会なので

〇〇の課題も解決してみては?」

と投げかけたところ

 

「やりましょう」

と即決

 

あ、、いや

それを解決するとなると

分割案を一から考え直す必要が、、、

 

いや

やりましょう

言い出しっぺですから

 

幸い

路線価の発表まで

仕上げられないのだから、、、笑

 

1.6.5

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁 

市県民税の特別徴収

市県民税の特別徴収額が通知される時期

 

100人近い方の給与計算を担当しているので

そのデータに取り組んでいると

 

ん?

給与からは天引きできないほどの

市県民税額を通知されている方が

 

市役所に確認すると

 

不動産を売却されていて

ご本人の提出した確定申告書で

納付方法の選択がなかった

 

確定申告書では

給与や公的年金以外の所得については

「自分で納付」を選択しないと

すべて特別徴収になってしまうのがデフォルト

 

いや

デフォルトは

「自分で納付」にすべきだろう

 

少なくとも

ご本人に確認をしませんか?

 

1.5.31

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

アクセルとブレーキ

アクセルとブレーキの踏み間違い

 

なくならないのだから

構造自体を変えればよいのに

 

アクセルは足

ブレーキは手

とか

 

逆に働くペダルが並列であれば

踏み間違いが起こるのは当たり前

 

休日出勤して

ぼーっとしながらFAXを操作

 

操作ボタンが並列で

[印刷]と[削除]のボタンを

間違って押してしまい

お客様からのFAXを削除して思う

 

「もう一度送ってください」

で済む話なら笑ってお終い

 

車の事故に

もう一度やり直しはなし

 

1.5.25

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

詐欺

年に一度

確定申告のお手伝いをさせて頂くお客様から

めずらしくお電話

 

「変なハガキが届いた」と

 

内容を読み上げて頂いて

「詐欺です」

 

詐欺をする人は

その労力を

まっとうなことに使う気には

ならないものだろうか

 

1.5.20

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁 

昨年開業されたお客様の

親御様とお話をする機会があり

用事が済んで帰ろうとすると

 

「順調ですか?」

と問われ

 

「順調ですよ」

と答える

 

「子からは何も聞かされないので、、、」

 

いくつになっても親は親

心配をするものだと

改めて感じた次第

 

我を振り返れば

 

地元を離れて東京に行くときも

地元に戻り開業するときも

事前相談などもせず

 

「じゃあ、明日から・・・こうするから」

とだけ伝える

 

我ながら親不孝だと思う、、、笑

 

1.5.11

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

10連休中のご相続

10連休は

ご相続人が集まる絶好の機会

 

そのため

平常運転でのスケジュール

むしろ

少しキツめ

 

 

さすがに税務署も金融機関も

その他すべてが止まっているので

業務の進んだ気がしない10日間

 

1.5.6

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

権利と義務

世にあるご相続のほとんどは

財産や権利を相続することではなく

義務を相続することだと理解する

 

すると

相手に対する見方や態度が

少し変わる

 

31.4.12

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁 

保険契約の名義変更

午前中

法人の保険契約を個人契約に変更のご提案

 

午後

個人の保険契約を法人契約に変更のご提案

 

不思議な感覚の日

 

31.4.3

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

久しぶりの広大地

平成30年から

相続税申告での広大地評価が

地積規模の大きな宅地の評価に変わって以来

久しぶりの広大地評価の検討

 

相続税申告における3年贈与加算の対象

 

3年分の評価を引き下げるつもりで取り組んだら

逆に評価が上がってしまう顛末

 

やむを得ない、、、

広大地評価は選択ではなく義務

 

放置をすると税務署から

「広大地使えますよ。追徴です。」

と言われる不思議な事案

 

31.3.31

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

改元

遺言書を検討中のお客様

 

内容も固まり

「さあ、仕上げますよ」

とお話をすると

 

「改元された後のほうが縁起が良い気がする」

 

万が一に備えるものに

縁起を担いで

日を遅らせてどうしますか(笑)

 

すぐやる

今やる

さあやる

 

31.3.25

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

投資信託

信用金庫の担当者からのご提案

 

「定期積立を中止して

投資信託へ切り替えませんか?」

との提案を受けた開業間もないお客様

 

いまだに

そんなことを言う金融機関があるのか?

と驚くばかり

 

31.3.10

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

確定申告ほぼ終了

1ヶ月と少しにわたる確定申告も

ほぼほぼ終了

 

あとは

先が見えている動きのみ

 

それにしても

今年は失敗

 

従来は

地元の税務署に提出する申告書は

出勤時に税務署に立ち寄り提出

そのまま始業前に

ご返却の段取りをしていたものの

 

今年は

地元の税務署も含めて

すべて郵送

もしくは時間外ポストへの投函で対応

 

その結果

仕事は終わっているのに

お客様にご返却できるまで

1週間のタイムラグ

 

その間

ご返却すべき書類が

事務所で留まることに

 

終わっているのに終わっていない感じに

精神的な不安が半端なし

 

やはり

来年からは

持ち込み→即返却

を徹底しよう

 

、、、いや、電子申告だ

 

31.3.2

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁 

確定申告

税理士会主催の確定申告相談会

 

税理士が地域の会場に派遣されて

朝から晩まで

確定申告のお手伝い

 

今年は

比較的余裕があり

例年になく

対応させて頂く方の数が少なかった

 

これが終わると

自分のお客様の進捗が気になり出す頃

 

終わっているようで終わっていない

あと20人ぐらい

 

31.2.20

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁 

源泉徴収票

相続税申告のお客様

 

相続税申告書は完成し

ご本人が申請する登記完了を経ての

印鑑登録証明書待ち

 

さて

 

登記が完了して

送られてきた印鑑登録証明書

 

と同封されていた書類は

年金の源泉徴収票1枚

 

所得税の準確定申告も完了し

還付金を相続財産に計上して

相続税申告書は完成し提出するのみ

 

「年金の金額を間違っていたからもう1回送るよ」

と年金事務所のコメント付き

 

いやいや

何をいまさら言うてんねん

 

31.2.10

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

10年計画の贈与

贈与登記が完了

司法書士の先生からの登記書類が戻り

お客様へ納品

 

振り返れば

平成23年から始まった

10年計画の相続対策

 

予定よりも1年早く完了

長かった、、、(笑)

 

31.1.31

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁 

所得税の確定申告

平成30年分の

所得税確定申告の打ち合わせ

毎年決まって一番乗りのお客様と

 

ちょうど

税務ソフトの更新もされて

いよいよ始まる

 

まずは手始めに

自分の確定申告から

 

とはいえ

良くも悪くも

一度は自分が決裁した数字

見直す必要もなく確定

 

今年一年間の予算を割り振って完了

 

31.1.20

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

株の譲渡損失

相続税申告をお手伝いさせて頂いた

お客様からの久しぶりのご質問

 

Q.株の譲渡損失を期限後申告

繰り越して通算した結果

市県民税が還付されたにもかかわらず

後に「間違っていた」とのことで

市役所から返金要請あり

 

A.市役所が正しいです

 

これまた珍しい条文に

嵌ってしまいましたね、と

 

気になって調べてみると

全国各地で同様の間違いが起きていて

各市区町村役場で

お詫びコメントが記載されている

 

所得税では繰り越せても

市県民税は繰り越せません

 

31.1.17

遺産相続・遺言専門

税理士 榊原共繁

お問い合わせはこちらまで

無料メール相談は、こちらからお願い致します。

無料相談会予約は、こちらからお願い致します。

お電話でもお気軽にお問い合わせください。
(夜間・不在時には携帯に転送されます。)

0569-25-0007
迅速な判断と行動(実現)をお約束

お困りの問題・不安は何ですか?
遺産相続にまつわる相続税申告、税務調査、遺言、相続対策・節税、相続税還付まで、税理士としての確かな知識と知恵、経験でお役に立ちます。愛知県(名古屋市)、岐阜県、静岡県、三重県の中部圏に限らず、全国対応しております。

対応エリア
愛知県名古屋市、(知多半島)半田市、東海市、知多市、常滑市、知多市、大府市、武豊町、東浦町、阿久比町、南知多町、美浜町、(その他愛知県下)豊橋市、岡崎市、一宮市、瀬戸市、春日井市、豊川市、津島市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、蒲郡市、犬山市、江南市、小牧市、稲沢市、新城市、知立市、尾張旭市、高浜市、岩倉市、豊明市、日進市、田原市、愛西市、清須市、北名古屋市、弥富市、(その他)静岡県、岐阜県、三重県その他全国

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0569-25-0007

毎週日曜日に相続無料相談会
(要予約)実施

榊原共繁税理士事務所

住所

〒475-0836
愛知県半田市青山一丁目
3番地5 青山石川ビル6階

アクセス

名鉄河和線青山駅
西口徒歩1分

初回のみ無料で月間30件限定です。相続・贈与・遺言のメール相談は、24時間受付です。

  相談枠 ご回答済み 残枠

4月

30 19 11

(令和6.4.11

事務所のロゴです。ご相続人皆様が「人」という字のように互いに信頼し支えあうことで、「家」としてはじめて立ち上がり、伸びあがってゆける姿を表現しています。また、円満なご相続をイメージできるように丸みを持たせ、真のお気持ち(ハート)にも似たデザインと致しました。

【主な対応地域】

愛知県名古屋市、(知多半島)半田市、東海市、知多市、常滑市、知多市、大府市、武豊町、東浦町、阿久比町、南知多町、美浜町、(その他愛知県下)豊橋市、岡崎市、一宮市、瀬戸市、春日井市、豊川市、津島市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、蒲郡市、犬山市、江南市、小牧市、稲沢市、新城市、知立市、尾張旭市、高浜市、岩倉市、豊明市、日進市、田原市、愛西市、清須市、北名古屋市、弥富市、(その他)静岡県、岐阜県、三重県その他全国