お客様からメール

「いつも目配りありがとう」

 

何のことかと思いつつ

税金の還付通知が届いたご様子

 

昨年の税制改正案から

始まった仕組みづくり

 

まるまる1年かけて完成し

法人税と消費税が

大きく同時に還付

 

目を配り

気を配り

 

 

最後に

 

 

ご請求書をお配りします

 

21.12.13

税理士 榊原共繁 

相続税の土地評価は 

路線価×地積

 

この路線価が付いていないので

税務署に申請して

付けてもらった特定路線価

 

特殊な事情があったので

評価過程を書面にして

「必ず考慮してね」

と申請

 

1ヶ月後

 

税務署から届いた

特定路線価は

付近の路線価の2/3

 

思わず

「下がりすぎ」

と一言

 

これだけで

地元では戸建が買えるほどの

相続税が圧縮

 

、、、(^_^;)

 

21.12.3

税理士 榊原共繁

明日から12月

そろそろ

年末調整の下準備を

 

数えてみると

私が直接お手伝いするのは

総勢9名

 

、、、(^_^;)

 

いくら相続を中心に

仕事しているとはいえ

 

そのうち

年末調整のやり方を

忘れるんじゃなかろうかと

 

そうこうしていると

印刷依頼した年賀状が届き

年末の感じが高まる

 

そういえば

先週ご契約いただいた案件は

すべて来年の仕事

 

21.11.30

税理士 榊原共繁

ご依頼いただいている相続で

夜中にふと

疑問に思ったので

 

弁護士の先生へメール

 「こんな考え方で正しい?」と

 

即返信あり、、、(^_^;)

 

本来なら

私など相手にもされないレベルの

大先生であるにもかかわらず

この対応 

 

どうやって

仕事しているんだろうかと

いつも不思議

 

できることなら

1ヶ月ほど

事務所をのぞいてみたい

 

21.11.22

税理士 榊原共繁

お客様から

ご連絡をいただき

戸建賃貸の内覧会へ

 

1Fを事務所で

2Fを居住スペースに

 

いやいや

いっそのこと

全部事務所でもいいか

 

と思いながら

 

事務所も住宅も

賃貸派の主義は

変わりそうにないな、、、と

 

21.11.8

税理士 榊原共繁

千葉から東京

そして

神奈川へ

 

物件の現地調査と

役所調査

 

しかし

 

どこの役所も怪訝な顔、、、(^_^;)

 

「税理士がどうしてそんなことを調べるの?」

「しかも愛知県の税理士?」

 

そんなに人相が悪いのか?と

 

21.10.30

税理士 榊原共繁

相続について

無料相談のお問い合わせをいただく

 

話をしてみると 

同級生で 

22年ぶり、、、(^_^;)

 

恐るべしインターネット

 

しかし

そろそろ親の相続を

心配する年になったか

 

40歳

 

21.10.24

税理士 榊原共繁

同業からの

セカンドオピニオン

頭を悩まし

朝から分厚いファイルを読み込む

 

一番の疑問は

「島根の税理士がなぜ愛知の税理士に?」

だったりして、、、(^_^;)

 

しかし

 

さすがに

同業からの質問は

面白い

奥が深い

 

21.10.18

税理士 榊原共繁

還付が決定

 

税務署とお互いに

還付額には異論なし

 

 

複雑な事情があるため

税務署の「原則論」「法律論」では

進展は見込めない

 

 

「実務としてどうするの?」

 

 

、、、決着

 

21.10.13

税理士 榊原共繁 

いつものように

関東へ出張のため

朝5時に出かける準備

 

何気にテレビをつけると

「知多半島に上陸しました」

 

昨日の夜には

「何とかなるだろう」

と気楽に考えていたものの

 

何ともならなったらしい、、、(^_^;)

 

あわてて

明日のスケジュールと振り返るため

メールで一報

 

あたりまえのように

皆さんから返信が 

 

この時間に

皆さん起きているんだと

妙に感動

 

21.10.8

税理士 榊原共繁

大きなご相続案件が完了

 

申告書にご署名をいただき

ほっと一安心

 

振り返れば、、、

それまでの税理士の対応に見切りをつけ

急きょお手伝いがはじまって4ヶ月

 

何名かの税理士と面会し

最後にお会いしたのが私

 

関東でのご相続でありながら

あえて愛知県の税理士を選ぶご決断

 

複雑な事情もあり

各分野の専門家

お力添えをいただきながら

ようやく完成

 

あまりにも

ホッとしすぎて

気が抜けたのか

 

帰りの新幹線で

名古屋を通り過ごす、、、(^_^;)

 

21.10.6

税理士 榊原共繁

アパート・マンション建築時の消費税還付

 

会計検査院から国税庁に改善要求

 

ニュースの記事を見ると

「租税回避」「横行」「法の抜け穴」

といった言葉が踊る、、、(^_^;)

 

今後に注目

 

21.10.3

税理士 榊原共繁

第三四半期が終わり 

明日から10月

 

仕上げる仕事と

とりかかる仕事

 

そして

 

来年の仕事づくり

 

残り3ヶ月

 

21.9.30

税理士 榊原共繁

ご相続をきっかけに

不動産について

いろいろな意思決定をしていただく

 

今回は市への寄付

 

これで相続税は非課税 

 

しかし

市からの採納(寄付)完了通知書が

あまりにも貧弱で、、、(^_^;)

 

21.9.19

税理士 榊原共繁

9ヶ月前

税制改正に関する噂程度の情報で

仕組みを考え

 

6ヶ月前

税制改正の公表とともに

お客様に提案し

 

6ヶ月後の今月

予定通りの結果が出る

 

自分で自分を褒めてみた

 

やはり

褒められて伸びるタイプ(^_^;)

 

21.9.15

税理士 榊原共繁

今日からデュアルディスプレイ

ついでにサーバーも変えて 

 

効率よく仕事ができるか

と思いきや

 

複数のエクセルシートを

立ち上げるのに

余分なひと手間が、、、(^_^;)

 

もっと簡単にできると

安易に思っていたので

若干へこむ

 

 

・・・が

 

世の中には

同じことで悩む先人が

かならずいるもので

 

googleで検索して解決

 

すばらしい 

 

21.9.9

税理士 榊原共繁

8月(?)から地元・半田法務局で発行される

全部事項証明書の書式が変更

 

全国的に随時変更されるらしい 

 

いままでのA4の書類2枚を

1枚に縮小したような書式

 

ある市役所へ

提示資料として写しを持ちこむと

 

奥の方で職員同士で相談中

 

「ちょっと奥へ来ていただけますか?」

 

「はい?」

 

「これはあなたが作ったの?」

 

「はい?」

 

「本物はこんな書式ではないんですよ」

 

「・・・」

 

21.9.7

税理士 榊原共繁

8月31日夜

ネットもメールもつながらず

加えて出張の予定も重なり

 

数日間のメール対応を

どうしたものか

 

やむを得ず

メールをgoogleに吐き出し

携帯から返信なんて事態に

 

それでも結局

肝心の環境は戻らず

サポート依頼

 

安定した環境がほしい

 

21.9.3

税理士 榊原共繁

お問い合わせはこちらまで

無料メール相談は、こちらからお願い致します。

無料相談会予約は、こちらからお願い致します。

お電話でもお気軽にお問い合わせください。
(夜間・不在時には携帯に転送されます。)

0569-25-0007
迅速な判断と行動(実現)をお約束

お困りの問題・不安は何ですか?
遺産相続にまつわる相続税申告、税務調査、遺言、相続対策・節税、相続税還付まで、税理士としての確かな知識と知恵、経験でお役に立ちます。愛知県(名古屋市)、岐阜県、静岡県、三重県の中部圏に限らず、全国対応しております。

対応エリア
愛知県名古屋市、(知多半島)半田市、東海市、知多市、常滑市、知多市、大府市、武豊町、東浦町、阿久比町、南知多町、美浜町、(その他愛知県下)豊橋市、岡崎市、一宮市、瀬戸市、春日井市、豊川市、津島市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、蒲郡市、犬山市、江南市、小牧市、稲沢市、新城市、知立市、尾張旭市、高浜市、岩倉市、豊明市、日進市、田原市、愛西市、清須市、北名古屋市、弥富市、(その他)静岡県、岐阜県、三重県その他全国

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0569-25-0007

毎週日曜日に相続無料相談会
(要予約)実施

榊原共繁税理士事務所

住所

〒475-0836
愛知県半田市青山一丁目
3番地5 青山石川ビル6階

アクセス

名鉄河和線青山駅
西口徒歩1分

初回のみ無料で月間30件限定です。相続・贈与・遺言のメール相談は、24時間受付です。

  相談枠 ご回答済み 残枠

4月

30 9 21

(令和7.4.5

事務所のロゴです。ご相続人皆様が「人」という字のように互いに信頼し支えあうことで、「家」としてはじめて立ち上がり、伸びあがってゆける姿を表現しています。また、円満なご相続をイメージできるように丸みを持たせ、真のお気持ち(ハート)にも似たデザインと致しました。

【主な対応地域】

愛知県名古屋市、(知多半島)半田市、東海市、知多市、常滑市、知多市、大府市、武豊町、東浦町、阿久比町、南知多町、美浜町、(その他愛知県下)豊橋市、岡崎市、一宮市、瀬戸市、春日井市、豊川市、津島市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、蒲郡市、犬山市、江南市、小牧市、稲沢市、新城市、知立市、尾張旭市、高浜市、岩倉市、豊明市、日進市、田原市、愛西市、清須市、北名古屋市、弥富市、(その他)静岡県、岐阜県、三重県その他全国